移動式足場とは?高さの規制について
2021/12/26
足場の組立や解体などの手間を省略できる、便利な「移動式足場」をご存じでしょうか。
「聞いたことはないけど、どんなものか気になる」という方もいらっしゃいますよね。
今回は、移動式足場とはどのようなものか、高さの規制を含めて見てきましょう。
移動式足場とは
移動式足場とは、高い部分の作業に用いる移動式の足場のことで「ローリングタワー」とも呼ばれています。
全面足場を組まなくても高所作業ができ、脚輪や簡易的な階段もついているので、移動もスムーズです。
高さの規制
移動式足場には高さに関する規制が設けられています。
※以下参考にしてみてください。
脚輪の下端から作業床までの高さ(H.m)と、移動式足場の外郭を形成する脚輪の主軸間隔(L.m)が、次の式を満たしていること。
【計算式:H≦7.7L-5】
移動式足場を選ぶ際のポイント
移動式足場は、メーカーごとにさまざまな種類が販売されています。
メーカーによって使い勝手も異なるため、安全性を考慮するのであればメーカーを統一させると良いでしょう。
まとめ
移動式足場(ローリングタワー)とは、必要に応じて簡単に移動できる便利な足場のことです。
設備・配管・塗装など、さまざまな場面で幅広く活用されている便利な足移動式場ですが、安全に使用する為には規制を守って使用することが大切です。
弊社では、多摩地域を中心に足場工事を請け負っております。
足場工事に関する事なら、ぜひお気軽にお問い合わせください。